教員・学生向けセミナー/アドバンス生命理学特論スケジュール
教員・学生向けセミナー/アドバンス生命理学特論のスケジュールをお知らせします(随時更新)。アドバンス生命理学特論として単位を取得したい学生は、TACTの「アドバンス生命理学特論」から受講登録してください。
日時:2025年5月19日(月) 16:00 - 17:00
講師:横⼭ 達彦 先生 (岐⾩⼤学 ⼤学院医学系研究科 助教)
演題:細菌は如何にして外界環境の鉄の存在を「知る」か? (PDF)
場所:理学部A館222号室
日時:2025年5月13日(火) 16:00 - 17:00
講師:笠原 ⻯四郎 先生 (名古屋大学 ⽣物機能開発利⽤研究センター 特任准教授)
演題:植物の「へその緒」新組織発⾒と新時代種⼦肥⼤育種 (PDF)
場所:理学部G館101号室
日時:2025年4月25日(金) 16:00 - 17:30
講師:Dr. Anuphon Laohavisit (名古屋大学ITbM 特任准教授)
演題:Structural basis for quinone and hydrogen peroxide perception in plants
場所:理学部G館101号室
日時:2025年4月17日(木) 16:30 - 18:00
講師:福田 彩華 先生 (基礎生物学研究所 特任助教)
演題:メダカの”あたま”でおこなう紫外線防御 -脳下垂体の光感知によるホルモン放出で体色を黒くする-
場所:理学部E館131号室
日時:2025年3月26日(水) 16:00 - 17:00
講師:吉成 晃 先生 (名古屋大学トランスフォーマティブ生命分子研究所 YLC特任助教)
演題:植物の形づくりと栄養素輸送を最適化する細胞極性の謎に迫る
場所:理学部G館101号室
日時:2025年2月25日(火) 16:00 - 17:00
講師:Prof. Blanca Barquera (Rensselar Polytechnic Institute, USA)
演題:Bacteroides fitness in the human gut: an energy metabolism perspective
場所:理農館335号室
日時:2024年12月13日(金) 17:30 - 18:30
講師:野地 博行 先生 (東京大学大学院工学系研究科 教授)
演題:細胞エネルギー研究の展望 −我々がLUCAを超越するのはいつか?−
場所:野依記念学術交流館 カンファレンスホール
日時:2024年10月24日(木) 15:00 - 16:30
講師:染谷 真琴 先生 (理化学研究所)
演題:匂いの価値の脳内情報処理と回路メカニズム
場所:理学部A館222号室
日時:2024年10月4日(金) 13:30 - 15:00
講師:細⾕ 将 先生 (東京⼤学⼤学院農学⽣命科学研究科附属⽔産実験所)
演題:超並列シーケンス技術がもたらした⽔産遺伝学の発展
場所:理学部E館131号室
日時:2024年9月5日(木) 16:00 - 17:30
講師:Prof. Karuna Sampath (University of Warwick, United Kingdom)
演題:Pining down germline development
場所:理学部E館131号室
日時:2024年7月29日(月) 14:00 – 15:30
講師:Dr. Kenta Asahina (Salk Institute for Biological Studies)
演題:Cost and benefit of fighting: insect models of conflict resolution and social structure
場所:理学部G館101号室
日時:2024年7月12日(金) 15:00 – 16:30
講師:Dr. Zhu Yan (National Institute of Genetics)
演題:Unravel the gene regulatory network governing the binary decision of neuronal midline crossing
場所:理学部E館131号室
日時:2024年7月12日(金) 16:30 – 18:00
講師:平田 たつみ 先生 (国立遺伝学研究所 教授)
演題:神経発生の痕跡から探る脳科学
場所:理学部E館131号室
日時:2024年7月8日(月) 16:00 – 17:30
講師:Dr. Nicholas MI Taylor (University of Copenhagen)
演題:5:2 molecular motors: from bacterial motility to anti-phage defense
場所:理学部A館222号室