研究成果
佐々木武馬助教・小田祥久教授らの研究成果がCurrent Biology誌に掲載されました
佐々木 武馬 助教と小田 祥久 教授らの研究グループは、陸上植物の細胞分裂の新たな制御機構を明らかにしました。研究グループは、基部陸上植物のゼニゴケと被子植物のシロイヌナズナを用いて、細胞分裂時に発現するCORD遺伝子の働きを解析しました。その結果、CORD遺伝子が産生するタンパク質が、細胞分裂に不可欠な紡錘体の向きを安定させることで、細胞が正しい方向に分裂できるよう制御していることを発見しました。さらにCORD遺伝子は植物が藻類から陸上植物へ進化した過程で獲得されたと考えられ、この機構の発見は植物の陸上化の理解につながると期待されます。本研究成果は、2025年9月13日付の米国科学誌 Current Biology でオンライン公開されました。