head
| Home | 連絡・交通 | サイトマップ |
464-8602 名古屋市千種区不老町
名古屋大学大学院理学研究科
生命理学専攻脳機能構築学研究室
 
HOME 研究内容 研究業績 メンバー ラボの風景 お知らせ 連絡・交通
研究業績バナー
  原著論文
2006〜
2000〜2005
1978〜1999
欧文総説・著書
和文総説
和文著書
新聞記事など
 
和文総説
和文総説

22.小田洋一,ゼブラフィッシュの発達過程における聴覚獲得の仕組み 生物科学 65(2):90-94(2013)

21.平田普三,小橋常彦,小田洋一,硬骨魚類の逃避運動制御メカニズム 実験医学増刊 26(12):110-117(2008)

20.小田洋一,後脳分節に構築された逃避運動回路 蛋白質核酸酵素 53(4): 506-511 (2008)

19.小田洋一,後脳の分節構造に基づいたニューロン回路の機能構築蛋白質 核酸 酵素(増刊号)「神経回路の機能発現のメカニズム」49(3): 486-492 (2004)

18.小田洋一,学習・記憶を担うシナプス長期増強 生物物理 41:80-85 (2001)

17.小田洋一,記憶のメカニズム 脳21 3(2): 258-264 (2000)
16.小田洋一,学習を担うシナプス伝達の長期増強 蛋白質 核酸 酵素(増刊号)「神経回路形成と機能発達」464-473 (2000)

15.小田洋一,日本の脳研究者たち「塚原仲晃」 Brain Medical 11: 102-105 (1999)

14.小田洋一,LTP解析法(シリーズ:論文理解のためのニューロサイエンス研究法) 脳の科学 21(7): 743-749 (1999)

13.小田洋一,LTP Clinical Neuroscience 17: 107 (1999)

12.小田洋一,村上富士夫 長期増強(LTP) Clinical Neuroscience 15: 1086-1092 (1997 )

11.小田洋一,シナプス発芽 (特集号「現代医学・生物学の仮説・学説」:伊藤正男他編)生体の科学 44: 544-545 (1993)

10.小田洋一,抑制系のシナプス可塑性 医学のあゆみ 162: 459 (1992)
9.小田洋一,シナプス発芽における最近の知見 生体の科学 41: 171-178 (1990)

8.小田洋一,記憶のダイナミクス 別冊数理科学 ニューロサイエンス―,p.28−35 (1989)

7.小田洋一,記憶のダイナミクス 数理科学 286: 68−75 (1987)

6.小田洋一,記憶のメカニズム探求 AIジャーナル 8:38-42 (1987)

5.小田洋一,中村真 BIOSISデータベース・システムの使い方 生物物理 27:32-34 (1987)

4.小田洋一,運動の学習と記憶 Jap. J. Sports Sci. 5:13-20 (1986)
3.小田洋一,シナプスの可塑性と学習 生物物理 24:188−199 (1984)
2.小田洋一,塚原仲晃 中枢神経系の可塑性 臨床科学 18:714−722 (1982)

1.小田洋一,塚原仲晃 小脳の生理学(III)−小脳の運動制御と運動学習− 臨床脳波 18:575−584 (1976)

 
Laboratory of Brain Function and Structure; Division of Particle and Astrophysical Science, Graduate School of Science of Nagoya University
  Copyright (c) 2011 Nagoya University . All Rights Reserved.