名古屋大学 大学院理学研究科 生命理学領域 脳回路構造学 〒464-8602 名古屋市千種区不老町 |
![]() 上川内研ホームページへようこそ! 脳回路構造学グループは、名古屋大学大学院
理学研究科にて2011年に
スタートした研究室です。 新着情報2023. 7.28 井本圭亮さんが APDRC6でBest Poster Awardを受賞しました。 2023. 6.20 動物行動の自動解析方法 を発表しました。 2023. 6.18 ショウジョウバエと蚊の聴覚系や行動 を解説しました。 2023. 4.11 交尾を継続するための分子メカニズム を解明しました。 2023. 3.13 ショウジョウバエの睡眠を促進する腸内細菌 をさらに発見しました。 2023. 1. 7 2種類のハエの 求愛歌の好みの進化を支える神経機構 を発見。 2022. 7.30 2種類のハエの 群れ形成のダイナミクスの違い を発見しました。 2022. 7.13 蚊の聴覚をセロトニンが制御すること を発見しました。 2022. 7. 1 ハエの睡眠を促進する乳酸菌 を発見しました。 2023年 APDRC6 2023 Poster Award![]() 井本 圭亮 さん が、Best Poster Award を受賞しました。 演題:Neural mechanism to control song preference learning in Drosophila melanogaster イベントのお知らせ (終了)![]() 日時: 2022年9月12日〜14日 場所: 名古屋大学 坂田平田ホール、野依記念学術交流館 招待講演: 山元 大輔 先生 (情報通信研究機構 NICT) 共催: 名古屋大学 大学院理学研究科 Schedule at a glance Copyright (C) Kamikouchi laboratory All rights reserved.
|