名古屋大学 大学院理学研究科 生命理学専攻 脳回路構造学 〒464-8602 名古屋市千種区不老町 |
![]() 上川内研ホームページへようこそ! 脳回路構造学グループは、名古屋大学大学院
理学研究科にて2011年に
スタートした研究室です。 新着情報2022. 6.12 クワズイモに棲むショウジョウバエ2種の求愛相手識別のしくみ を発表しました。 2021. 6. 1 研究員のLeeさんが、 筋肉の老化に関する論文 を発表しました。 2021. 4.10 ショウジョウバエのメスが求愛を受け入れる仕組み を解説しました。 2021. 4. 1 HFSP Research Grants (2021年) に採択されました。→研究内容 2021. 3.25 学部生の山腰 春奈さんが、白楽ロックビル賞を受賞しました。 2021. 3.24 G30学部生のLoh YuMinさんが、Nakamura Usui Prizeを受賞しました。 2020. 10.27 ハエの毛づくろいを制御する神経機構の解明に協力しました。 2020. 9.24 執筆を分担した感覚系の教科書(英語)が出版されました。 2021年 Nakamura Usui Prize / 白楽ロックビル賞![]() ![]() Loh YuMinさん(Nakamura Usui Prize) 山腰 春奈さん(白楽ロックビル賞) おめでとうございます! Congratulations! イベントのお知らせ![]() 日時: 2022年9月12日〜14日 場所: 名古屋大学 坂田平田ホール、野依記念学術交流館 招待講演: 山元 大輔 先生 (情報通信研究機構 NICT) 共催: 名古屋大学 大学院理学研究科 ___________________________________________________________ Copyright (C) Kamikouchi laboratory All rights reserved.
|